髪のパサツキ、嫌ですよね〜!どうしたら綺麗なつや髪になるのでしょうか?
ちゃんとトリートメントも使っているのに..という方は、ヘアケアが間違っていたり、ケア不足かもしれないです。
そこで、市販のドラッグストアやサロンなどで買えるつやつやな髪にするシャンプーやトリートメント、お手入れ方法を美容師歴16年の私がご紹介していきます。
髪がつやつやになるには?


髪がつやつやに見えるのは、キューティクルがきれいに閉じて整った状態に、
光が当たって反射した状態なの。だから、キューティクルを整えてあげることが大切なんだよ!

そうなのか!

髪の毛がパサパサになる原因は?

一番考えられるのは、正しいお手入れができていないということ

ちゃんと毛を洗っているんだけど…

自分に合ったシャンプーや洗い方、トリートメントの仕方なんかも間違っている人が結構いるんだよ!
正しいお手入れができていない
食事や運動不足など生活習慣
食事はとても大事です。栄養価が高く、髪の毛や肌に効果的なものつまり健康に良いものを摂取することが大切です。
紫外線によるダメージ
紫外線を受けると、頭皮の水分を奪って頭皮環境を悪化させたり、髪のタンパク質を壊しキューティクルにダメージを与えます。
ヘアカラーパーマ
摩擦
まくらやタオルなど普段に生活していても髪の毛には摩擦がかかります。そうすると、知らないうちに髪の毛のキューティクルは開いてしまい髪の毛がパサパサになります。
髪がつやつやになるシャンプーってどんなの?


頭皮や髪に毛に低刺激で保湿効果や傷んだ髪のキューティクルを補修しながら洗うことができるシャンプーのことだよ。それに加えて、紫外線や外気から髪を保護してくれる成分も髪の毛がつやつやになるシャンプーだよ。
・頭皮や髪の毛に刺激を与えない洗浄成分を使っているシャンプー
・保湿効果のある成分や補修効果のある成分が配合されたシャンプー
髪の毛がつやつやになるシャンプーおすすめ洗浄成分
・ベタイン洗浄成分

アミノ酸系洗浄剤配合のシャンプーは、
頭皮に優しく、しっとりした洗い上がりが特徴の洗浄剤だよ。
髪の毛や角質層まで入りこみ汚れを浮き上がらせてくれる優れた洗浄成分。
どなたにもおすすめできる洗浄成分で、ダメージがひどい人や乾燥毛、肌の弱い方、頭皮の荒れた人には特におすすめだけど、値段は高めなんだ。
・ココイルメチルタウリン
・ココイルグリシンK
・ココイルグルタミン酸Na
・ラウロイルグルタミン酸Na
・ココイルグルタミン酸TEA
ベタイン洗浄剤配合シャンプーは、
洗浄力が穏やかなアミノ酸由来なのですが、界面活性剤の種類が違うよ。
アミノ酸洗浄成分は、陰イオン界面活性剤に対して、ベタイン系は、両性イオン界面活性剤という洗浄成分が違うものです。
赤ちゃん用に使われることが多い洗浄成分は、乾燥肌、敏感肌の方には、特におすすめです。
・コカミドプロビルべタイン
・ラウラミドプロピルべタイン
・ラウロイルヒドロキシスルタン
・ココアンホ酢酸Na
使ってはいけない洗浄成分
・石けん系洗浄成分

高級アルコール洗浄成分って値段が高いって言うこと?

高級アルコールって言う名前だけど、価格は安いんだよ。
高級アルコール系洗浄剤は、泡立ちが良くて洗浄力が高く洗い上がりがさっぱりする洗浄剤。
皮脂を溶かして汚れを落とすため、健康な毛や皮脂性や整髪剤を使う方にはむいていますが、必要以上に皮脂を取りすぎることがあるため、乾燥肌や敏感肌には向いていないの。
アルコール系洗浄成分
・ラウレス硫酸Na
・ラウリル硫酸Na
・オレフェン(C14-16)スルホン酸Na
・スルホコハク酸ラウリル2Na
・スルホコハク酸ラウレス2Na
・スルホコハク酸(C12-C14)パレスー2Na!
石けん系洗浄成分も、洗浄力は強め、天然由来の洗浄成分が配合されていることもあり頭皮への刺激は強くないです。
脂性で、頭皮のベタつきが気になる人、整髪剤を使う人には向いてるけど、髪の毛や頭皮をアルカリ性に傾けてしまうから、乾燥毛や髪がぱさぱさな人は使わないほうがいいね!
美容成分で選ぶ
髪の毛をつやつやにするシャンプーにとても必要なのが美容成分です。
水分を補給するために保湿効果の高い成分やダメージを受けた補修効果のある成分髪の毛をコーティングしてくれる植物オイルをご紹介します。
・保湿効果成分
・リピジュア
・セラミド
・グリセリン
・補修効果のある成分
・18-MEA(メチルエイコサン酸)別名クオタニウム−33
髪に疏水効果=水を弾く効果のある成分。つまり、髪の毛をコーティングして水を弾いて、水に濡れるとキューティクルが開いて栄養が流れるのを阻止します。髪のツヤやなめらかさ、ダメージ補修効果にも優れた成分。

元々私たちの毛髪のキューティクルの表面にあるもので、髪を疎水的な状態に保ち、毛髪の保護膜となる皮脂。
毛髪の毛先までスムーズに運んで、指通りの良いツヤ髪に必要な成分ですが、紫外線やケミカルダメージによって失われ、結果パサパサでつやのない髪の毛になってしまうのを補うことができる成分だよ。
・加水分解コラーゲン(コラーゲンペプチド)

加水分解コラーゲン(コラーゲンペプチド)は、血流に吸収されると、体内の細胞に働きかけることができる加水分解コラーゲン(コラーゲンペプチド)は皮膚の線維芽細胞を刺激し、 皮膚の水分を保つために必要なヒアルロン酸を多く作り出します。
コラーゲンペプチド、傷ついた細胞を修復肌の構造に役立ち、健康な髪を作に効果的に働きます。
ダメージによって失われたタンパク質や水分油分を補って、スカスカになった髪の内部に栄養を届け、髪の毛を強くして、しっとり感やハリコシを与えてくれる成分ですよ。
・加水分解ウールキューティクルタンパク質 (羊毛からごくわずかしか取れない貴重な成分)
・加水分解ケラチン
・加水分解シルク
・保湿効果しながら髪をコーティングする植物オイル
・つばきオイル・ホホバオイル・アルガンオイル・シアオイルなど
・キューティクルを補修してくれる成分
・エルカラクトン(γ―ドコサラクトン)
熱に反応してキューティクルを整え髪の毛にハリやコシを与えてくれる
・保湿効果のあるボタニカルエキス
・カミツレ・マンダリンオレンジ・ゼラニウム・ダマスクローズなど
・乾燥肌や髪の毛のまとまりがない人
・グリセリンやヒアルロン酸などの保湿成分のものを選ぶと良い
・パサパサな髪の毛の人
植物由来エキスや美容オイル配合のものがおすすめ
植物由来エキスは、頭皮環境を整え潤いを与えて髪の毛を元気にしてくれます。

髪がつやつやになる市販で買えるシャンプーとトリートメントを紹介するよ!

お願いします!
髪がつやつやになる市販シャンプー&トリートメントおすすめ13選
KUROHA / 発酵黒髪シャンプー
黒つや美髪ケアセット
洗い流さないヘアトリートメント
\ 炭酸ヘアホイップ付き /
10,600円→3980円 初回送料無料
・頭皮や髪の毛の乾燥・フケ・かゆみが気になる・髪のダメージが気になる・ハリコシが気になる・ボリュームが欲しい・白髪予防や改善したい・髪の毛のケアしたいけど時間がない
洗い流さないトリートメント炭酸ホイップ
炭酸成分が有効成分を髪の奥まで浸透させる濃密な泡が髪にしっかりと吸収するトリートメントで髪のPHを整え髪の毛をつやつやにしてくれます。
さらに、厳選されたフランス産のオーガニック香料を使用したフレッシュジャスミンの香りが、爽やかでほんのり甘く気品あふれる香りに、シャンプーのハーブの香りがプラスされた豊かな香りのハーモニーが大人気の秘密でもあります!
【使い方】シャンプー後タオルで水分を拭き取った髪に馴染ませるだけなので、とても簡単に時短
にスペシャルケアができますね。
白髪予防・改善成分・ハリ・コシ・ツヤ
・ヘマチン・フムスエキス・ケラチン(羊毛)・加水分解コラーゲン・ハチミツ
・ローヤルゼリー・トレハロース
注目の発酵由来エキス6種類
乳酸桿菌
・ワサビ根発酵エキス ・セイヨウナシ果汁発酵液 ・乳発酵液(牛乳)
・ライムギ粉発酵物 ・豆乳発酵液 ・バチルス/ダイズ発酵エキス
12種類の和漢エキス
・ドクダミエキス ・ハトムギ種子エキス ・ユキノシタエキス・ソメイヨシノ葉エキス
・アシタバ葉/茎エキス ・シャクヤク根エキス・ツバキ花エキス ・アロエベラ葉エキス
・DPG
・トウキ根エキス・コメヌカエキス・センブリエキス ・ユズ果実エキス・水・コカミドDEA
・ラウロイルメチルアラニンNa・コカミドプロピルベタイン ・塩化Na・プロパンジオール
癒しの香り成分
・ノバラ油 ・イランイラン花油 ・アーモンド油 ・アボカド油 ・オリーブ果実油
・チャ実油 ・ラベンダー油 ・ユーカリ葉油 ・ローマカミツレ花油
・香料・着色料・ケミカル・サルフェート・シリコン・パラペン・石油界面活性剤・鉱物油
PCA-Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、1,2-ヘキサンジオール、グリシン、アラニン、セリンバリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、ポリクオタニウム-10、コカミドメチルMEA、ラウリン酸BG、乳酸Na、BG、エタノール、グリセリン、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、クエン酸、カラメル(*発酵エキス:保湿成分)
LULUSIAプレミアムシャンプー
初回59%OFFの4,980円(税込) シャンプーとトリートメント
2回目以降もおトクな50%OFFの5,980円(税込)
定期継続回数のお約束なし
こんな人におすすめ
・髪質改善だけでなく頭皮環境も整えたい・ハリ・コシ・ツヤが減った気がする
・パーマやヘアカラーなどのダメージヘアが気になる・フケかゆみなど頭皮トラブル
女性の髪と頭皮をいたわる事にこだわった無添加処方の女性必見天然保湿成分を配合の刺激の少ない弱酸性のシャンプー!
女性にとても嬉しい成分・ルイボスエキス・ハチミツ・加水分解ヒアルロン酸・セラミドNG・豆乳発酵液という素晴らしい成分がたっぷり配合したアミノ酸系洗浄成分で髪と毛穴の汚れをしっかり落としてくれます。
ルイボスエキスは、抗酸化作用があるポリフェノールが豊富に入っていて、老化の原因に効果のあるルルシア注目の成分です。
頭皮にも使えるトリートメントを頭皮をマッサージすることでリラックス効果とふんわりとしたハリのある頭皮に導き、傷んだ髪を補修しハリコシのある美髪へ導きます。
フローラルと爽やかなフルーティな香りの天然保湿成分で根元から弾むようなキューティクルが整ったつや髪に仕上げます。
GMPとは、Good Manufacturing Practice の略で適正製造期間といい原料の受け入れから製造、出荷に至るまでの全肯定において品質が保たれるようにするための製造工程管理基準の事です。
・ルルシアこだわりのフリー
・シリコーン・石油系界面活性剤・鉱物油・合成着色料・パラベン・ラウレス硫酸Na
・紫外線吸収剤
・定期コース初回は定価より59%OFFの4,980円(税込)
・2回目以降でも50%OFFの5,980円(税込)
・定期コースの縛り回数なし
・こだわりのノンシリコン、弱酸性
・頭皮にもつけてマッサージができるトリートメント
・定期コースなら全国どこでも送料無料
・続けるほどお得なポイント制度アリ!
・毛髪診断士による丁寧なサポート
・Amazon Payや楽天ペイなど、様々な支払い方法も選べます
ルルシア プレミアムシャンプー&トリートメント
価格(定期コース):初回4,980円(税込)、2回目以降5,980円(税込)
初回59%OFFの4,980円(税込)
2回目以降もおトクな50%OFFの5,980円(税込)
五十代後半、髪のボリュームがなくなってきているのが悩みの種です。ぺったりするのにパサパサでまとまらないんですよね。こちらはそういう私のような人向けということなので使ってみましたが、まず、香りがすごくいいです。やさしい花の香りやフルーティな香りが次々と香ってきて、これはなんの香りかなと使っている間中楽しむことできて、癒やされました。頭皮にいいということなので、シャンプーはしっかり頭皮をマッサージするようにして洗ってみました。かなり気持ちよく洗えましたし、洗っているうちにもう髪の指通りが良くなってきたように感じました。少しヌルつきが残りますが、これはアミノ系のものはだいたいそうなので気にはしませんでした。そしてトリートメントもしっかり髪だけでなく頭皮まで揉むようにしてつけましたが、しっかり潤っている感覚がありました。すべて流してタオルドライ後にブローしましたが、ふわっと髪が元気になって、触っていて張りもあり、とても気持ちのいい手触りになっていました。心なしか艶も出たような。セットで使うとかなり髪質の改善になっているように思います。
さくらの森 オーガニックシャンプーハーブガーデン
・シャンプーとコンディショナー初回限定 8525円→4400円(税込)送料無料
今なら一瞬にうる艶髪になるヘアバーム付
・シャンプーのみの方初回限定 3190円→2200円(税込)送料550円
ハーブ研究家の監修のもと17年以上の歳月を費やした南阿蘇産のオーガニックハーブから煮出したハーブティーを贅沢に使った、髪と頭皮の健康に必要なミネラル豊富な天然由来成分100%のオーガニック処方シャンプー
アミノ酸系洗浄成分ふわふわ濃密泡が、毛穴の皮脂汚れをしっかり落としながらも頭皮や髪を健康に保ち、洗い上がりしっとり美しい仕上がり。
今注目のミネラル、アミノ酸を豊富に含むフルボ酸は、頭皮に浸透し、健やかな頭皮環境を整え、髪に必要なミネラルを与え頭皮からいきいきとした髪に仕上げ、ハーブ畑にいるような柔らかな香りを漂わせます。
7種オーガニックハーブ
・よもぎ・ミント・バジル・カモミール・ローズマリー・すぎな・ローリエ
・10種類の植物エキス美髪成分
水(オーガニックハーブティー)、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸、ココアンホプロピオン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイル加水分解ダイズタンパクK、ヤシ油(V.C.O)、サクラ葉エキス、フムスエキス(フルボ酸)、ユチャ油(サザンカ油)、ラフィノース、アロエベラ葉エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)、クエン酸、セリシン、ポリクオタニウムー10、センブリエキス、ユズ果実エキス(ユズセラミド)、ヒアルロン酸Na、サンショウ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、スイカズラ花エキス、プルサチラコレアナエキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花エキス、ランダカラシエキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレ花エキス、香料(アロマ精油ブレンド)
AVISTA/アビスタシャンプー
・ツヤが欲しい方・頭皮環境改善したい方・頭皮の乾燥が気になる・ハリコシが欲しい
*マキアオンライン口コミランキングのシャンプー部門1位を何回も取っている実力派!
アビスタ独自の洗浄力・代謝力・補給力で 潤う頭皮環境に導き、髪と頭皮本来のチカラをサポートした、 頭皮からうるおうつややかな髪を育てます。
フルーツ酸とリンゴ幹細胞 ライム果汁、リンゴエキスなどピーリング作用のあるフルーツ酸を使用し、古くなった角質を取り除き、頭皮の潤いが満たされ頭皮環境を整えるのに役立ちます。
・ヒト幹細胞に近い性質を持つ、植物幹細胞であるリンゴ幹細胞は、失われていく幹細胞を補給してくれます。
アミノ酸ベースの洗浄成分と40種類以上もの美容液成分配合、ノンシリコンでマシュマロもっちもちの泡が 、髪や頭皮にうるおいを与えながら汚れを優しく洗い上げます。
天然植物由来の栄養成分をふんだんに配合
・グリチルリチン酸・ココイル加水分解ダイズタンパクK・ローマカミツレ花エキス
・シロキクラゲ多糖体・ゴボウ根エキス
トリートメント
洗浄後、泡パック3~5分で美容成分が髪の芯まで浸透させると、よりなめらかで光沢のある髪へ導きます。
・γ-ドコサラクトン 熱から髪を守りコーティング
・ツバキオイル・アルガンオイル
・ノンシリコ・防腐剤・合成香料・合成着色・合成保存料・鉱物油
シャンプー
水、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸Na、ココアンホプロピオン酸Na、コカミドDEA、プロパンジオール、グリセリン、ベタイン、フムスエキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ライム果汁、リンゴエキス、ナツメ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、オレンジ果汁、レモン果汁、ホエイ、乳酸、レシチン、ココイル加水分解ダイズタンパクK、グリチルリチン酸2K、ローマカミツレ花エキス、シロキクラゲ多糖体、ゴボウ根エキス、サクラ葉エキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花エキス、オランダカラシエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリーエキス、スギナエキス、ホップエキス、アルガニアスピノサ核油、ツバキ油、ポリクオタニウム-10、ベヘントリモニウムクロリド、ダイズステロール、γ-ドコサラクトン、カプリリルグリコール、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、キサンタンガム、ノバラ油、リンゴ種子油、ローズマリー油、オレンジ油
トリートメント
水、ベヘニルアルコール、パルミチン酸エチルヘキシル、水添ヤシ油、ミリスチン酸、ステアリン酸グリセリル、パーシック油、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ココイル加水分解コラーゲンK、フムスエキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ライム果汁、リンゴエキス、ナツメ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、オレンジ果汁、レモン果汁、ホエイ、乳酸、レシチン、グリチルリチン酸2K、ローマカミツレ花エキス、シロキクラゲ多糖体、ゴボウ根エキス、サクラ葉エキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花エキス、オランダカラシエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリーエキス、スギナエキス、ホップエキス、アルガニアスピノサ核油、ツバキ油、ポリクオタニウム-10、ベヘントリモニウムクロリド、ダイズステロール、γ-ドコサラクトン、カプリリルグリコール、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、キサンタンガム、ノバラ油、リンゴ種子油、ローズマリー油、オレンジ油
ZACC パールリッチシャンプー&コンディショナー
・髪にツヤがない・切れ毛が気になる・髪の毛のパサつきが気になる・頭皮の乾燥
・においが気になる・ヘアアイロンをよく使う
ダメージの原因であるキューティクルを、アミノ酸や高い保湿効果の21種のボタニカル成分と
弱酸性アミノ酸系洗浄成分が、髪と地肌を守る美容液レベルの植物由来の潤い成分で、パサついた
髪の毛をしっかり補修し、しっとりとつやめく髪に頭皮の仕上げながら、においも防ぎます。
香り:シトラスフローラル
しっとりつやめく髪へ導く成分
新成分ブラックパール:タヒチ産の黒蝶貝に含まれる、非常に優れた保湿力があり、ダメージを
受けた毛髪に潤いを与え補2い修し毛髪表面をなめらかにする性質を持つ。
ブライト成分・真珠タンパク質・炭・シルク
・富士山の水(バナジウム水)は、血流をよくする効果、デトックス効果がある
メディカル成分・メドラクトン・アミノ酸
ボタニカル成分
・カミツレ・マンダリンオレンジ・ホホバオイル・クローブ・パパイン・ゼラニウム・ダマスクローズ・コリアンダー・パルマローザ
和漢成分・うめ・アシタバ・カンゾウ葉・カミツレ・ボタン・センブリ・フユボダイジュ
・ノンシリコン・石油界面活性剤
>>ZACC パールリッチシャンプー公式サイトで詳細を見てみる<<<
水 コカミドプロピルベタイン スルホコハク酸ラウレス2Na コカミドメチルMEA ココイルグルタミン酸TEA グリセリン PEG-7グリセリルココエート セテアレス-60ミリスチルグリコール ポリクオタニウム-10 フェノキシエタノール メチルパラベン PEG-20ソルビタンココエート 香料 メントール グリチルリチン酸2K プロピルパラベン BG 炭 リンゴ酸 エタノール ホホバ種子油 加水分解コラーゲン ダマスクバラ花油 ココイル加水分解コラーゲンK パパイン リン酸アスコルビルMg 水添レシチン メドウフォーム-δ-ラクトン 加水分解シルク 加水分解コンキオリン DPG ラウレス-4カルボン酸Na ウメ果実エキス センブリエキス 加水分解シロガラシ種子エキス ボタンエキス アシタバ葉/茎エキス カンゾウ葉エキス ヒキオコシ葉/茎エキス フユボダイジュ花エキス アミリスバルサミフェラ樹皮油 コリアンダー果実油 ゼラニウム油 チョウジ花油 チョウジ葉油 パルマローザ油 マンダリンオレンジ果皮油 ローマカミツレ花油 トコフェロール サリチル酸【コンディショナー】水 DPG オリーブ果実油 セタノール パルミチン酸エチルヘキシル ステアラミドプロピルジメチルアミン ステアルトリモニウムクロリド ステアリン酸グリセリル ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル) イソプロパノール 乳酸 ベヘントリモニウムクロリド グリコシルトレハロース ホホバ種子油 メチルパラベン イソステアリン酸 マカデミア種子油 香料 加水分解水添デンプン エタノール フェノキシエタノール グリチルリチン酸2K プロピルパラベン 炭 BG 加水分解シルク ダマスクバラ花油 ココイル加水分解コラーゲンK ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl PCA 乳酸Na パパイン ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛) メドウフォーム-δ-ラクトン アルギニン アスパラギン酸 加水分解コンキオリン PCA-Na ウメ果実エキス センブリエキス グリシン アラニン ボタンエキス ヒキオコシエキス 加水分解コラーゲン 加水分解シロガラシ種子エキス セリン バリン アシタバ葉/茎エキス カンゾウ葉エキス フユボダイジュ花エキス イソロイシン トレオニン プロリン ヒスチジン フェニルアラニン アミリスバルサミフェラ樹皮油 コリアンダー果実油 ゼラニウム油 チョウジ花油 チョウジ葉油 パルマローザ油 マンダリンオレンジ果皮油 ローマカミツレ花油 水酸化Na トコフェロール
ハイビスカスヘアシャンプー
【ヘアケア&頭皮ケア】ゆめじん「ハイビスカス ヘアシャンプー」
・頭皮環境を整えたい・髪の毛のパサつきが気になる・乾燥肌、敏感肌の方
文部科学大臣賞受賞 化粧品の国連により、世界で初めて認定されYUMEJIN独自の技術で抽出したハイビスカスエキス葉エキスPCPCで世界で初めて『植物性ヒアルロン酸』トレードネームを取得
※PCPCとは、化粧品の国連とも呼ばれる化粧品の業界団体
ボタニカル✖️ 独自処方 乾燥・敏感肌の方におすすめ
アミノ酸洗浄成分で優しく洗い上げ、汚れをしっかり落とし、保湿やダメージに必要な成分は
洗い流さずに頭皮環境を健やかに整えます。植物性ヒアルロン酸(ハイビスカスエキス)配合
で潤いを与えパサつきのない髪へ導きます。
美髪に不可欠な頭皮の環境を整える成分
・ハイビスカス
植物性ヒアルロン酸 ハイビスカスの葉から抽出した保湿性能が優れた成分で、湿度が低い乾燥した環境でもしっとり保湿し、湿度が高い環境では、べとつかないという優れた性質
・カンゾウ・やし油・サトウキビ・ハンノキ
合成香料・着色料・シリコン・パラべン・石油界面活性剤・鉱物油
【ヘアケア&頭皮ケア】ゆめじん「ハイビスカス ヘアシャンプー」
<成分>水 / ハンノキ水 / スクロース / BG / ココイルグルタミン酸K / ラウラミンオキシド / ココイルメチルタウリンNa / ラウリン酸スクロース / ココイルグルタミン酸Na / ポリクオタニウム-10 / クエン酸 / ハイビスカス葉エキス / メントール / グリチルリチン酸2K / ピリドキシンHCl / ゲットウ葉油 / ティーツリー油 / ラベンダー油 / フェノキシエタノール
MY HONEY REMEDY シャンプー&トリートメント
>>>MY HONEY REMEDY公式サイトで詳細を見てみる<<<
・ツヤがない・カラーやパーマで痛んで髪の毛のパサつきが気になる・紫外線ケア
・ボリュームがほしい・頭皮のかゆみやフケ・薄毛・髪の毛が重い
美容界の常識を変える天然・非加熱で酵素が活きている 「生のはちみつ」を20%以上も配合したシャンプトリートメントの開発に成功したはちみつのエキスパートの会社のシャンプー
優しくて高い洗浄力と保湿力に優れている生はちみつの酵素は、パーマやカラーなどで傷んでパサついているツヤ・ボリューム・薄毛、髪の毛が重たい・紫外線ケア・頭皮のかゆみやフケにおすすめの酵素洗浄シャンプー。
泡立ちの良い 仕上がりで全身がはちみつの泡に包まれる洗い心地が人気の秘密♪
*高知県 室戸の海の80種類以上のミネラルを含んだ貴重な水(水深200mから採取された海洋深層水使用)がシャンプーに含まれる海洋深層水と生はちみつの酵素で洗う髪と頭皮に栄養を与えてくれます。
MY HONEY REMEDYこだわりのフリー
・ラウレス硫酸Na・ 鉱物油・合成着色料・エタノール・シリコン 不使用
非加熱の生はちみつ20%配合シャンプー!【MY HONEY REMEDY】
【シャンプー】 水・ハチミツ・ラウラミドプロピルベタイン・PCAイソステアリン酸PEG―40水添ヒマシ油・ココアンホ酢酸Na・ココイルメチルタウリンNa・ココイルイセチオン酸Na・セテアレス―60ミリスチルグリコール・PCA―Na・香料・ポリクオタニウム―10・セラミドNG・メリッサ葉エキス・アカヤジオウ根エキス・オタネニンジン根エキス・ヒオウギエキス・ボタンエキス・ダイズ種子エキス・シャクヤク根エキス・ヒキオコシ葉/茎エキス・キラヤ樹皮エキス・チャ葉エキス・加水分解ハトムギ種子・ムクロジエキス・グリチルリチン酸2K・カンゾウ根エキス・ヤシ脂肪酸・リンゴ酸・イセチオン酸Na・トコフェロール・エタノール・ダイズ油・BG・ベヘニルアルコール・ペンタステアリン酸ポリグリセリル―10・ステアロイルラクチレートNa・アルギニン・フィチン酸・酸化銀・安息香酸Na
シンスボーテ シャンプー &トリートメント
<シャンプー>水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、コカミドDEA、ペンチレングリコール、ラウラミドプロピルベタイン、コメヌカエキス、ユーカリ葉エキス、アシタバ葉/茎エキス、ザクロ果実エキス、オプンチアフィクスインジカ種子油、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、オウゴンエキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、バオバブ種子油、スイゼンジノリ多糖体、ホホバ種子油、ラベンダー花水、カニナバラ果実エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ツバキ種子油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、ローズマリー油、グレープフルーツ果皮油、BG、塩化Na、プロパンジオール、ココイルグルタミン酸Na、カプリル酸グリセリル、ポリクオタニウム-10、クエン酸、エタノール
ボタニスト ボタニカルシャンプートリートメント モイスト
amazon 490ml 3046円 rakuten 490ml 3080円
プロテインが内部浸透補修し新たなる進化した植物由来の原料を配合した、しっとり仕上がる史上最高の指通りで、植物由来 ・ヘアケア・ノンシリコンなのにしっとりまとまるツヤ指通り最高峰が誕生ボタニカルマイクロ処方
ペンタバイテンの潤い泡で洗いながら保湿し、新しい指通りを実現するさらなる新成分の「シルバーライムエキス」は植物の輝きを髪へと導いてくれるのです。
ホワイトバーチウォーター配合で、25種の仕上がりのラインナップごとに厳選の植物成分配合でツヤある滑らかな髪に洗い上げてくれます。
森の看護婦?と呼ばれています。活性酸素の最強と言われる「スーパーオキシドラジカル
アニオン」は、他の活性酸素の元になる物質になり、細胞を破壊して老化の原因となる
有害な活性酸素を取り除くデトックス効果があり美容効果も高いと言われている樹液。
新陳代謝を促進し、皮膚の潤いを保持して炎症を抑え血行をよくすることで健やかな
環境を整える効果があるのです。
香り:みずみずしく穏やかなアイリスとフリージアの香り
【シャンプー】水、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルメチルタウリンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルサルコシンNa、ラウレス-4カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、シラカンバ樹液、サボンソウ葉エキス、サピンヅストリホリアツス果実エキス、加水分解野菜タンパク、チリアトメントサつぼみエキス、異性化糖、ブドウ種子エキス、テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス、マドンナリリー根エキス、ゲットウ葉エキス、ユズ果実エキス、ゼイン、メドウフォーム-δ-ラクトン、加水分解コメタンパク、ヒマワリ種子エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アルガニアスピノサ核油、ツバキ種子油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、サルビアヒスパニカ種子油、加水分解ケラチン(羊毛)、ポリクオタニウム-10、コカミドMEA、リンゴ酸、BG、DPG、デシルグルコシド、メチルグルセス-20、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、PEG-30水添ヒマシ油、PEG-40水添ヒマシ油、ステアラミドプロピルジメチルアミン、グリセリン、EDTA-2Na、エタノール、塩化Na、トコフェロール、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料
9位 マイナチュレ シャンプー

>>>マイナチュレ公式サイトで詳細を見てみる<<<
・髪にツヤがない・敏感肌の方・白髪ケア・髪のハリコシ、ボリューム・薄毛、抜け毛予防
・髪のきしみがストレスに感じる・頭皮の乾燥や匂い・髪のうねり
マイナチュレは、髪に悩む女性にできることを突き詰める唯一のヘアケアブランドとして、効果を追求しつつ体に優しい成分にこだわった商品を開発。毛髪診断士と美容師が共同開発した髪の毛と環境に優しいシャンプー。
効果を追求しながら、体に優しい成分を厳選し28種の植物成分の美容成分、優しく頭皮を洗浄する厳選したアミノ酸系成分オーガニック機関認証のボタニカルエキス、エイジングケアに最適な美髪成分や医薬部外品の有効成分として活躍するアラントインを配合し、頭皮トラブル防止することを考えぬいたふっくら泡で肌になじみやく洗う度にふんわりさせてくれます。
ナノサイズのヒアルロン酸配合することで、頭皮の角質層まで浸透し保湿を続かせ、シャンプー洗浄後も保湿力が保たれるのです。
ドライヤーの熱により毛髪内部から補修するヒートプロテクト成分配合で、つや髪にしてくれるフレッシュシトラスの香りのシャンプーです。
>>頭皮ケアとつや髪マイナチュレ公式サイトで詳細を見てみる<<<
水、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、グリセリン、コカミドDEA、1,2-ヘキサンジオール、ラウロイル加水分解シルクNa、クエン酸ポリクオタニウム-10、ラウリルヒドロキシスルタイン、オレンジ油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アラントイン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、グリチルリチン酸2K、サリチル酸、PPG-7、ラベンダー油、ペンテト酸5Na、ユーカリ葉油、パルマローザ油、ヒマワリ種子油、エンピツビャクシン油、ローズマリー葉油、BG、ローマカミツレ花油、ビターオレンジ葉/枝油、加水分解ヒアルロン酸、スクワラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、加水分解エンドウタンパク、ティーツリー葉油、塩化Na、加水分解ケラチン(羊毛)、プロパンジオール、水添レシチン、ナツメ果実エキス、ビート根エキス、加水分解エラスチン、サッカロミセス溶解質エキス、カニナバラ果実エキス、ロドデンドロンフェルギネウムエキス、アケビエキス、クオタニウム-18、セイヨウノコギリソウエキス、セイヨウサンザシ果実エキス、セージ葉エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ユビキノン、ベヘントリモニウムクロリド、γ-ドコサラクトン、ビルベリー葉エキス、クロレラエキス、水溶性コラーゲン、ダイズステロール、キュウリ果実エキス、安息香酸Na、セイヨウオオバコ種子エキス、フラーレン、フェノキシエタノール
mogans ノンシリコンアミノ酸シャンプー モイスト&フォレスト
・ツヤがない・カラーやパーマをしている・髪の毛のパサつき・髪がまとまらない
・頭皮の乾燥が気になる
自然の恵みを凝縮し20種類の天然アミノ酸洗浄成分で、きめ細かい泡がシャンプー時の摩擦から髪を守り、20種類の天然アミノ酸が髪にうるおいを与えてくれます。
植物のちからでしっかり地肌ケアし、毛先までうるおうしなやかな髪に導きます。
香り:森林に咲く果実ような香り
無添加処方 石油由来の界面活性剤・シリコン・合成ポリマー・コーティング剤・パラベン
11位 リターナ オーガニック シャンプー
amazon 3980円 set rakuten 3980円 set
・つやがない・ハリ・コシがない・まとまりがない・ボリュームが欲しい・
天然由来成分99%、オーガニック成分26%配合の低刺激なココナッツ由来のアミノ酸洗浄成分で
泡立ちもよくしっとりとした洗い上がりが地肌にやさしく潤いを保ちます。
ハリ・コシ・ボリューム・指通りなめらかなでまとまりがある髪へと導きます。
ツヤのある美しい髪に大切なことは、髪の土壌である頭皮環境の改善が大事。
もっちもちの濃密泡は、22種のボタニカル成分が頭皮と髪を健やかに保ちます。
シャンプーだけでもしっとり・さらつやケラチンが失った髪の主成分を補いヘマチンが
傷んだ髪を補修。加水分解コラゲンが髪の表面でしなやかな保護膜を作り、
バオバブオイルが乾燥から頭皮や髪を守ります。
こだわりのフリー8つの無添加処方
・合成香料不使用・鉱物油不使用・合成着色料不使用・シリコン不使用・パラベン不使用
・界面活性剤不使用・硫酸系不使用
12位 hugm ハグム ナチュラルシャンプー
・髪のパサつきが気になる・頭皮の匂いが気になる・頭皮が荒れやすくかゆくなりやすい方
髪や頭皮を健やかに保つオールインワンシャンプーは、しっとり洗浄ココイルグルタミン酸Kと
すっきり洗浄ラウロイルメチルアラニンNaの2種類のアミノ酸洗浄成分にベタイン系の洗浄成分をプラスし、潤い濃密泡でスッキリ洗いあげてくれます。
また、無添加処方にくわえ、ラベンダーオレンジローズ天然アロマオイルで優しい香りなので、敏感肌や子供と一緒に使えます。
ちゃ葉エキス・椿花エキス・アシタバエキス・ユズエキス・サクラエキスが健康で健やかな頭皮を保ち、においのない頭皮に!
・静岡県産の茶ノ実油と5つの厳選国産ボタニカル成分
洗浄成分(頭皮に優しいアミノ酸とベタイン系洗浄剤)
・ラウロイルメチルアラニンNa・ココイルグルタミン酸TEA・ラウラミドDEA
・ラウリルグルコシド・ラウラミドプロピルベタイン・ミリストイルメチルアラニンNa
・ラウロイルヒドロキシエチル-β-アラニンNa・コカミドプロピルベタイン・コカミドDEA
こだわりのフリー 無添加処方
<成分>
水・ラウロイルメチルアラニンNa・ココイルグルタミン酸TEA・ラウラミドDEA・ラウラミドプロピルベタイン・コカミドDEA・ラウロイルヒドロキシエチル-β-アラニンNa・チャ種子油・スクワラン・ホホバ種子油・加水分解シルク・ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム・ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl・加水分解エンドウタンパク・加水分解コラーゲン・水溶性コラーゲン・ゼイン・リンゴ果実培養細胞エキス・オタネニンジン根エキス・センブリエキス・シロキクラゲ多糖体・ヒアルロン酸Na・ユズ果実エキス ・(アブラナ種子油/シナアブラギリ種子油)コポリマー・メロン胎座エキス・チャ葉エキス・カンゾウ根エキス・グリチルリチン酸2K・サピンヅストリホリアツス果実エキス・ソメイヨシノ葉エキス・ニオイテンジクアオイ油・ラベンダー油・オレンジ果皮油・グリセリン・BG・カプリル酸グリセリル・アルギニン・コカミドプロピルベタイン・ラウリルグルコシド・ミリストイルメチルアラニンNa・レシチン・ポリクオタニウム-10・キサンタンガム・ペンチレングリコール・クエン酸・クエン酸Na・トコフェロール・アスコルビン酸・フィチン酸・ポリソルベート60・塩化Na・DPG・酸化銀・フェノキシエタノール
髪がつやつやになるクリームシャンプー7選
クリームシャンプー は、界面活性剤を使わないで洗うため、洗った気がしないという人もいますが、優しく洗えるので、なれるとストレスがなく、とてもしっとりしているので傷んだ髪や乾燥毛の方におすすめです。
クリームシャンプーに慣れない方
数回に分けながら馴染ませ、全体に広げマッサージするように頭皮を洗いながら髪の毛にも
行き渡らせ、少し時間をおいてお湯でしっかり洗い流します。
Creme de Ann(クレムドアン)
・髪の毛の乾燥・ツヤが欲しい・頭皮環境を整えたい・育毛・白髪・エイジングケアをしたい方
何を使っても納得いかなかった住谷杏奈さんが、本当に欲しいシャンプーを開発泡立たない生クリームタイプの1本でシャンプー・トリートメント・コンディショナー・育毛・白髪ケアの何役もこなすオールインワンのクリームシャンプーを作りました。
赤ちゃん子供にも安心して使える優しいシャンプーを目指し、天然オーガニックにこだわった天然美容成分で洗うを目指し、これ1本で髪の毛は滑らかに潤い、頭皮は汚れを浮かせて綺麗にクレンジング!髪と頭皮に優しい天然成分だけのシャンプーです。
石油系界面活性剤不使用・ノンシリコン・パラベンフリー
こんな人におすすめ
・頭皮環境を整える・かゆみやフケが気になる・白髪 染め後のパサつきが気になる
【全成分】水、パルミチン酸イソプロピル、セタノール、グリセリン、DPG、ステアルトリモニウムクロリド、ステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、イソプロパノール、エタノール、アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl、スクワラン、ハチミツ、ヒマワリ種子油、ジメチコン、アルガニアスピノサ核油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、乳酸、ポリクオタニウム-7、アモジメチコン、ジココジモニウムクロリド、べヘニルアルコール、セテス-20、ヘマチン、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、レシチン、キサンタンガム、デキストラン、アセチルヘキサペプチド-1、ポリクオタニウム-51、アスコフィルムノドスムエキス、ソルビトール、マコンブエキス、海塩、BG、香料、メントール、PPG-3カプリリルエーテル、フェノキシエタノール ※記載は2020年2月現在のものです。リニューアル等によりパッケージ仕様・処方等が予告なく変更になる場合がございます。
CREYSEESPA
・髪の毛がパサパサ・広がってまとまらない・つやがない・うねりやくせがでてきた方
・抜け毛が気になる
タラソクリーム配合のクレイクリームで洗浄とマッサージとパックができ、パサつきを抑えて
しっとりつや髪に!髪と頭皮のダメージ補修・髪に潤いを与える成分が豊富に配合されています。
ヘマチン・マリンプラセンタ・海水ミネラルが、頭皮マッサージをサポートし、マリンクレイ
・サンゴ末で、頭皮の毛穴に詰まった汚れを吸しきれいにしてくれます。
香り:ベルガモット
ダメージを補修しうるおいを与える・米発酵エキス
・アスパラゴアシスアマルタエキス・マコンブエキス・ヒバマタエキス・スサビノリエキス・カラフトコンブエキス・ラミナリアオクロロイカエキス・アスコフイルムノドスムエキス・加水分解ケラチン・ホホバオイル・りんご酸・オリーブオイル・シアバター・サッカロエキス・
・シリコン・パラベン・合成色素・鉱物油
水、ミリスチルアルコール、ジメチルステアラミン、ベヘニルアルコール、マカデミアナッツ脂肪酸エチル、アスパラゴプシスアルマタエキス、グリセリン、BG、サッカロミセス/コメ発酵液、ソルビトール、アスコフィルムノドスムエキス、ラミナリアオクロロイカエキス、カラフトコンブエキス、スサビノリエキス、マコンブエキス、ヒバマタエキス、プラセンタエキス、加水分解ケラチン(羊毛)、オリーブ果実油、シア脂、ホホバ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アジピン酸ジイソブチル、サンゴ末、タナクラクレイ、ヘマチン、メントール、炭、海塩、エタノール、乳酸、リンゴ酸、トコフェロール、フェノキシエタノール、香料、カラメル
405 Forty Five
・髪のパサつき・硬くまとまらない・頭皮の乾燥・ベタつき・においが気になる方
ヘッドスパにきているかの様な上品なばらの香りが次の日まで続くのが人気の秘密!
潤いある美髪へ導く・アボカドオイル・ローズマリー葉エキス
つややかな髪へ濃密保湿成分・スイートアーモンドオイル・アロエベラ液汁
ハリダメージ補修成分・加水分解シルク
フケかゆみ肌に優しい洗浄成分・プルヌスセロチア樹皮エキス・カモミールエキス
洗い上がり爽やか匂い予防成分のメントール配合
・グルテン・・パラベン・石油界面活性剤・鉱物油
<成分>水、グリセリン、セタノール、セテアリルアルコール、ステアラミドプロピルジメチルアミン、カミツレ花エキス、プルヌスセロチナ樹皮エキス、ローズマリー葉エキス、アーモンド油、アロエベラ液汁、加水分解シルク、アボカド油、パンテノール、BG、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ポリソルベート60、PEG-60アーモンド脂肪酸グリセリル、アモジメチコン、クエン酸、メントール、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、香料
正しいトリートメント方法
せっかくの良い成分が入ったトリートメントをより浸透させる方法をご紹介します。
無駄にしないトリートメントのやり方
STEP1/
シャンプーの後、ある程度水分を拭き取り、毛先から濡髪用ブラシで溶かします。
STEP2/
トリートトをしっかり揉み込みながらつけ、濡れ髪用のくしでとかしさらに馴染ませ浸透させる。
(上から下にブラッシングすることでキューティクルがきれいに整うのでサラサラつやつやな髪に近づきます。)
5分〜10分おきます。この時、シャワーキャップするとより効果的
STEP3/
洗い流す。
洗い流す時は、ぬるま湯で根元から洗い流し頭皮はしっかり流します。
この時、きしむまで洗い流すのはNG!ある程度しっとりが残るくらいに流しましょう!
アウトバストリートメン
・髪の毛を拭いた後、濡髪ブラシで毛先から丁寧にとかし絡まりがないようにします。
・アウトバストリートメントをつけます。
ミルクタイプややミストタイプのトリートメントを塗布した後、揉み込みながら馴染ませ、そのあと髪一本一本に馴染ませるようにクシでとかします。
ヘアミルクは保湿成分が高いので乾燥毛や特にしっとりさせたい方にオススメです。
つやつやサラサラにするにはシャンプーで髪の毛を洗った後乾かす前にヘアミストをつけて乾かした後にヘアオイルをつけるのがオススメ。
・ドライヤーで乾かします
正しいシャンプーのやり方から乾かし方まで詳しくこちらで解説しています。
まとめ
私も変わったのであなたもかならず変わるはずです!